解約金なしでお得にポケットWiFiを解約する方法をご紹介
テレワークの利用拡大にともない、持ち運びができるポケットWiFiを利用する方が増えています。
ポケットWiFiは自宅・移動中・出張先など様々な場所でWiFi接続を行える便利なアイテムですが、解約のタイミングによっては高額な解約金がかかることも。
ここでは、ポケットWiFiの解約で解約金がかかるケースと、解約金の負担なしで手続きするためのポイントを解説。
解約金を気にせず利用できるポケットWiFiのレンタルサービスなども紹介しているので、ポケットWiFiの利用をお考えの方はぜひ参考にしてみてくださいね。
Contents
ポケットWiFiの解約手順と解約金
まずは、ポケットWiFiを提供している各社の解約方法と、解約金の金額・条件について詳しく見ていきましょう。
ソフトバンク・ワイモバイルのポケットWiFi解約金
ソフトバンク・ワイモバイルのポケットWiFiを解約する場合は、それぞれのショップで手続きが必要です。
解約金は9,500円~39.400円と、プランによって大きく異なります。
例えばワイモバイルでは、ポケットWiFiと合わせてタブレットやPCを同時購入する方向けのプランを契約後、1年以内に解約すると解約金が30,000円以上になります。
なお、解約には本人確認書類・印鑑・解約する端末本体とUSIMカードが必要となるので、店舗へ行く際に忘れないよう注意が必要です。
WiMAXの解約金
WiMAXの場合はプロバイダによって解約方法や解約金の額が異なります。
主なプロバイダの解約金は以下の通り。
プロバイダ | 解約方法 | 解約金 |
---|---|---|
UQ WiMAX | 電話で解除申請 | 9,500円~19,000円(プラン・契約期間によって変動) |
BIGLOBE WiMAX | 電話で解除申請 | 9,500円~19,000円(プラン・契約期間によって変動) |
GMOとくとくBB | BBnaviまたは問い合わせフォームから解除申請 | 9,500円(25ヶ月目以降・更新月以外) |
カシモWiMAX | メールフォームまたはマイページから解除申請 | 9,500円~19,000円(契約期間によって変動) |
Broad WiMAX | 電話で解除申請 | 9,500円~19,000円(契約期間によって変動) |
基本的に、契約後の利用期間が短いほど、解約金が高い傾向にあります。
au・ドコモのモバイルWiFi解約金
auのポケットWiFi(au WiMAX)を解約する場合はauショップでの手続きが必要です。
解約金は9,500円となっており、3年以上利用しているようなケースでも、更新月以外で解約した場合は同額の解約金がかかります。
解約には本人確認書類と印鑑、代理人による解約の場合は委任状も必要です。
ドコモのポケットWiFiもauと同様、ドコモショップで解約の手続きを行うことになります。
契約期間内または更新月以外で解約すると、9,500円の解約金が発生するのでタイミングには注意が必要です。
無制限WiFiの解約金
大手キャリア以外の事業者が提供しているポケットWiFi(MUGEN WiFiや限界突破WiFiなど)については、WEBから解約手続きを行うところがほとんど。
各社のマイページまたは問い合わせフォームから申請を行いましょう。
解約金は事業者やプランによって異なりますが、5,000円~19,000円程度に設定されているケースが多いです。
解約金なしでポケットWiFiを解約するには
ポケットWiFiの解約金を支払わなくて済むようにするには、解約のタイミングが重要となります。
続いて、解約金の負担なしでポケットWiFiを解約する方法と、ポケットWiFiを解約する際の注意点について詳しく見ていきましょう。
契約の更新月で解約する
通常、ポケットWiFiを契約する際は2年または3年といった期間ごとに「更新月」が設定されています。
例えば2年契約となっている場合、更新月は25ヶ月目です。(3月に契約→2年後の4月)
このタイミングでポケットWiFiの解約を行えば、解約金の負担ゼロで手続きを行うことができます。
解約金負担を実施しているサービスに乗り換える
今後もポケットWiFiを利用するのであれば、解約金負担のサービスを実施している他社へ乗り換えるのも1つの方法です。
この場合は一時的に解約金を支払う必要がありますが、乗り換え後に解約金と同額のキャッシュバックや割引が受けられるため、実質無料で解約を行えます。
【おすすめ!】モバイルWiFiのレンタルサービスを利用する
これから新たにポケットWiFiを契約する場合は、レンタルサービスの利用も検討してみると良いでしょう。
レンタルなら任意の期間だけポケットWiFiを利用でき、数日・数週間といった短期での解約でも解約金がかかることはありません。
テレワークや在宅勤務の導入にともない、「1ヶ月だけモバイルルーターを持ち歩きたい」というようなケースで役立ちます。
また短期出張や旅行のお供としてもおすすめです。
ポケットWiFiのレンタルができるおすすめサービスについては後ほど詳しくご紹介します。
ポケットWiFi解約時の注意点
ポケットWiFiを解約する際は、以下の点にも注意して手続きを進めましょう。
解約金はゼロでも解約月の料金は支払いが必要
更新月に解約することで無料となるのは解約金のみで、当月分の利用料金は通常通り支払いが必要です。
月の途中で解約を行った場合でも、日割り計算にはならず満額の支払いとなるケースがほとんど。
締め切りを過ぎないよう注意が必要ですが、料金がもったいないと感じる方は半ば頃までポケットWiFiを利用してから解約すると良いでしょう。
郵送の場合は前もって手続きしておく
ショップで直接解約する場合や、電話で解約手続きができる場合は良いですが、中には解約用の書類を郵送しなければならないケースも。
このとき、締め切り前に書類を発送したとしても、到着日が締め切りを過ぎている場合は翌月の解約となってしまう可能性があります。
解約のタイミングが1ヶ月ずれることで高い解約金が発生することもあるので、締め切り日に間に合うよう発送準備を進めましょう。
ポケットWiFiの残債に注意
ポケットWiFiの端末を分割払いで購入し、解約時点で残債がある場合、解約後に残債が一括請求される点に注意が必要です。
また購入ではなく貸し出しという形になっている場合は、解約後に端末の返送が必要となります。
こちらも締め切りを過ぎると高額な請求を受けることになるので、必ず返送する物の一覧と締め切りを確認しておきましょう。
違約金制度なし!国内利用におすすめの人気WiFiレンタルサービス2選
新たにポケットWiFiを契約する場合は、解約金なしで利用できるレンタルサービスがおすすめです。
最後に、ポケットWiFiのレンタルを受け付けている人気のサービスを2社ご紹介していきます。
長期利用向け【縛りなしWiFi】
縛りなしWiFiは、その名の通り契約期間の縛りなしで利用できるWiFiレンタルサービスです。
1ヶ月ごとに契約が自動更新され、2ヶ月目以降であればいつでも解約金なしで解約することができます。
月額3,000円からという格安料金で使えるので、テレワークや在宅勤務の導入でネット環境が必要になったという方におすすめです。
縛りなしWiFiの端末プランごとの料金は以下の通り。
プラン | 通常プラン | ライトプラン | WiMAXプラン |
---|---|---|---|
帯域制限 | 無制限/月・2GB/日 | 20GB/月 | 無制限/月・10GB/3日 |
端末 | Softbank 801ZT/601HW/FS030W | Softbank 801ZT/601HW/FS030W | Speed Wi-Fi NEXT W06/W05/W04/WX05 |
月額 | 3,300円(税抜) | 3,000円(税抜) | 4,300円(税抜) |
※横スクロールで表全体が確認できます
この他、初回契約時に3,000円(税抜)の事務手数料がかかります。
短期利用向け【Mobile Peace】
Mobile Peaceは最短1日から利用できる短期向けのWiFiレンタルサービスです。
1日単位でレンタル期間を指定でき、利用開始後に期間を延長することも可能。
またMobile Peaceは病院・ホテル・空港など、自宅以外の配送先を指定できるため、急な出張・入院でWiFiを利用したいという場合に役立ちます。
Mobile Peaceの端末ごとの利用料金は以下の通りです。
Speed Wi-Fi NEXT W04 | Speed Wi-Fi NEXT W05 | Softbank 601HW | Softbank 801ZT | Softbank MF98N | Softbank E5383 | |
---|---|---|---|---|---|---|
帯域制限 | 無制限/月・10GB/3日 | 無制限/月・10GB/3日 | 50GB/月 | 60GB/月・2GB/日 | 7GB/月 | 無制限/月・3GB/3日 |
1日 | 765円/日(税込) | 865円/日(税込) | 710円/日(税込) | 1,050円/日(税込) | 510円/日(税込) | 560円/日(税込) |
7日 | 650円/日(税込) | 750円/日(税込) | 610円/日(税込) | 413円/日(税込) | 435円/日(税込) | 480円/日(税込) |
14日 | 490円/日(税込) | 590円/日(税込) | 460円/日(税込) | 268円/日(税込) | 290円/日(税込) | 320円/日(税込) |
30日 | 290円/日(税込) | 390円/日(税込) | 275円/日(税込) | 180円/日(税込) | 170円/日(税込) | 180円/日(税込) |
90日 | 270円/日(税込) | 370円/日(税込) | 255円/日(税込) | 158円/日(税込) | 155円/日(税込) | 170円/日(税込) |
180日 | 255円/日(税込) | 355円/日(税込) | 235円/日(税込) | 141円/日(税込) | 135円/日(税込) | 150円/日(税込) |
※横スクロールで表全体が確認できます
まとめ
- キャリアなどで契約したポケットWiFiの解約には一定の解約金がかかる
- 更新月に解約したり、キャッシュバックを行っている他社に乗り換えたりすることで解約金をゼロにできる
- 新規契約の場合は、購入ではなくレンタルサービスを利用するのもおすすめ
テレワークや在宅勤務などで一時的にWiFiを使いたいという方には、解約金なしで短期契約も可能なWiFiのレンタルサービスがおすすめです。
縛りなしWiFi・Mobile Peaceでは、人気の高いソフトバンクのポケットWiFiやWiMAX端末を豊富に扱っているので、サービス選びでお悩みの方はぜひチェックしてみてください。