テレワーク・在宅勤務・リモートワークにおすすめできる工事不要なWiFiレンタルサービスをご紹介
テレワークが普及したことで、自宅や外出先でのインターネット利用が増えたという方も多いのではないでしょうか。
また新たにネット環境を整える場合、「どの回線を選べば良いの?」「工事不要で使える回線はある?」といった悩みを抱える方も多いですよね。
ここでは、工事不要で使えるインターネット回線の種類と、それぞれのメリット・デメリットをまとめています。
リモートワークや在宅勤務と相性の良い「モバイルルーターのレンタルサービス」についても紹介しているので、合わせて参考にしてみてください。
Contents
工事不要で使えるWiFiの種類と光回線との比較
工事不要で使えるWiFiには、大きくホームルーターとモバイルルーターの2種類があります。
まずは、それぞれの特徴と、固定回線と比較した場合のメリット・デメリットについて詳しく見ていきましょう。
工事不要のWiFi①:ホームルーター
ホームルーターとは、自宅に据え置きで利用するタイプのWiFiルーターのことです。
コンセントを挿すだけでWiFiの利用ができるため、工事不要のWiFiを使いたい方や、面倒な設定をしたくないという方におすすめです。
代表的な機種として、ソフトバンクのSoftbank AirやUQのHOMEシリーズなどがあります。
ホームルーターは工事不要で簡単に利用を開始できる一方、回線の安定性や速度面では固定回線に劣るといったデメリットも。
また持ち運びができないため、リモートワークなど外出先での利用が多い方には向きません。
ホームルーターのメリット・デメリットをまとめると以下のようになります。
メリット | デメリット |
---|---|
工事不要で申し込み後すぐ利用できる | 固定回線よりも速度が落ちる |
本体だけでWiFiが使えるため部屋がスッキリする | 利用範囲が自宅のみ |
引っ越しの際の手続きが簡単 | エリアによっては対応していない |
工事不要のWiFi②:モバイルルーター
モバイルルーターとは、広範囲で利用でき、かつ持ち運び可能な小型のWiFiルーターのことです。
ホームルーターと同様、工事不要で申し込み後すぐに使えるようになるため、急きょテレワークに切り替わったという場合でも間に合わせることができるでしょう。
代表的な機種として、ソフトバンクのポケットWiFiやUQのWiMAXなどがあります。
こちらも固定回線と比較して安定性や速度が劣る部分はあるものの、近年では固定回線とほぼ同等のスペックを持つ機種も登場してきています。
通信制限なしで使えるプランもあるため、リモートワークではもちろん、在宅勤務が中心という方にも選ばれているWiFiルーターです。
モバイルルーターのメリット・デメリットは以下の通りです。
メリット | デメリット |
---|---|
工事不要で申し込み後すぐ利用できる | 固定回線よりも速度が落ちる |
持ち運びができる | 速度制限がある(無制限のものアリ) |
月額料金が安い(相場は3,000~5,000円程度) | エリアによっては対応していない |
工事が必要な固定回線(光回線)との比較
自宅のインターネット環境を整える場合、無線回線と合わせて固定回線を検討する方も多いですよね。
固定回線は光ファイバーを物理的に使うため、ホームルーター・モバイルルーターと比較して通信速度が速いという特徴があります。
月々の通信制限もないため、大容量のデータを送受信するようなケースでも安心。
ただし、固定回線は引き込み工事が必要となり、開通までに時間がかかるというデメリットがあります。
工事費もかかるため、工事不要の無線回線と比較して料金が高くなりやすく、またモバイルルーターのように持ち運びができない点もデメリットです。
固定回線と工事不要の無線回線を比較すると以下のようになります。
固定回線 | ホームルーター | モバイルルーター | |
---|---|---|---|
月額料金の相場 | 4,000~6,000円 | 3,000~5,000円 | 3,000~5,000円 |
回線の安定性 | ◎ | ○ | ○ |
通信速度 | ◎ | ○ | ○ |
月々の通信容量 | 上限なし | 端末・プランによっては上限なし | 端末・プランによっては上限なし |
外出先での利用 | 不可 | 不可 | 可 |
開通工事 | 工事が必要 | 工事不要 | 工事不要 |
自宅でのネット利用の頻度が高く、開通に時間がかかっても大丈夫という方は固定回線が便利です。
一方、安い料金で使いたい・工事不要ですぐに利用したい・持ち運び可能なものが良いといったケースでは、モバイルルーターを検討してみることをおすすめします。
テレワークで使うなら工事不要のモバイルルーターレンタルがおすすめ
新型コロナウイルスの感染対策など、一時的なテレワークにともなって数週間~数ヶ月だけWiFiルーターを利用したいというケースもあるでしょう。
続いて、モバイルルーターの短期利用におすすめのレンタルサービスについて紹介していきます。
WiFiレンタルサービスとは
WiFiレンタルサービスとは、任意の期間だけモバイルルーターを借りられるサービスのことです。
工事不要で、かつ携帯ショップで契約するよりも手続きが簡単なため、一人暮らしの女性など面倒な設定を避けたい方におすすめです。
WiFiレンタルサービスを利用する場合の流れは以下の通り。
- WEBサイトのフォームから希望端末・期間などを入力して予約
- ルーターが届いたらパスワードを入力して利用開始
- 期間終了後は返却用封筒に端末を入れてポスト投函にて返却
WiFiレンタルサービスは、WEBサイトから24時間いつでも申し込めるという点も特徴の1つです。
返却もポストへ投函するだけとなっており、対人でのやり取りなしで簡単に手続きを行うことができます。
携帯ショップなどの店舗へ行く時間が取れないという方にもおすすめのサービスと言えるでしょう。
テレワークとWiFiレンタルサービスの相性
テレワークにモバイルルーターのレンタルサービスをおすすめする理由として、以下の3つが挙げられます。
申し込み後すぐに使える
モバイルルーターは工事不要のWiFiルーターなので、手元に届いてすぐに利用を始めることができます。
またレンタルサービスの中には、最短で即日での発送に対応しているところも。
急きょテレワークに切り替わり、「明日からWiFiルーターが必要になった」というケースでも対応できるのがレンタルサービスのメリットです。
持ち運び可能
モバイルルーターは持ち運びができるのも大きなメリットの1つです。
またレンタルサービスで取り扱っているWiFiルーターはポケットWiFiやWiMAXなどが大半なので、国内の9割以上のエリアで利用することができます。
テレワークはもちろん、出張などで国内を移動するような場合でも、モバイルルーターなら快適にWiFi接続が行えるでしょう。
いつでも解約でき、解約料金もかからない
WiFiレンタルサービスには、携帯ショップで契約したときのような「縛り」がありません。
1ヶ月や1週間といった短期間で解約しても解約料金がかかることがないため、テレワークの期間に合わせてルーターを利用できるのがメリット。
「いつまでテレワークが続くか分からない」というケースでも使いやすいのがWiFiレンタルサービスです。
人気WiFiレンタルサービスの料金プラン・取り扱い機種
最後に、工事不要のモバイルルーターをお得な料金でレンタルできる人気サービスをご紹介。
期間ごとの料金プランや取り扱い機種をまとめているので、どのレンタルサービスを利用しようか迷っている方はぜひ参考にしてみてくださいね。
縛りなしWiFi
縛りなしWiFiは、1ヶ月単位で固定料金を支払うタイプのWiFiレンタルサービスです。
月3,300円からレンタルできるため、携帯ショップでモバイルルーターを購入する場合と比較してもお得なことが分かります。
また法人向けの大口プランも用意されており、テレワーク社員へのルーター貸与にもおすすめ。
縛りなしWiFiのプランごとの料金は以下の通りです。
プラン | 通常プラン | ライトプラン | WiMAXプラン |
---|---|---|---|
帯域制限 | 無制限/月・2GB/日 | 20GB/月 | 無制限/月・10GB/3日 |
端末 | Softbank 801ZT/601HW/FS030W | Softbank 801ZT/601HW/FS030W | Speed Wi-Fi NEXT W06/W05/W04/WX05 |
月額 | 3,300円(税抜) | 3,000円(税抜) | 4,300円(税抜) |
※横スクロールで表全体が確認できます
この他、初回契約時に3,000円(税抜)の事務手数料がかかります。
Mobile Pieace
Mobile Peaceは、最短1日から任意の期間を指定できるタイプのWiFiレンタルサービスです。
期間に応じた料金を一括で支払う必要がありますが、クレジットカードによる後払いに対応しており、手元に現金がなくても安心。
またMobile Peaceは機種の指定も行えるため、スペックなどをこだわりたいという方におすすめです。
Mobile Peaceでの取り扱い端末と利用料金は以下の通りです。
Speed Wi-Fi NEXT W04 | Speed Wi-Fi NEXT W05 | Softbank 601HW | Softbank 801ZT | Softbank MF98N | Softbank E5383 | |
---|---|---|---|---|---|---|
帯域制限 | 無制限/月・10GB/3日 | 無制限/月・10GB/3日 | 50GB/月 | 60GB/月・2GB/日 | 7GB/月 | 無制限/月・3GB/3日 |
1日 | 765円/日(税込) | 865円/日(税込) | 710円/日(税込) | 1,050円/日(税込) | 510円/日(税込) | 560円/日(税込) |
7日 | 650円/日(税込) | 750円/日(税込) | 610円/日(税込) | 413円/日(税込) | 435円/日(税込) | 480円/日(税込) |
14日 | 490円/日(税込) | 590円/日(税込) | 460円/日(税込) | 268円/日(税込) | 290円/日(税込) | 320円/日(税込) |
30日 | 290円/日(税込) | 390円/日(税込) | 275円/日(税込) | 180円/日(税込) | 170円/日(税込) | 180円/日(税込) |
90日 | 270円/日(税込) | 370円/日(税込) | 255円/日(税込) | 158円/日(税込) | 155円/日(税込) | 170円/日(税込) |
180日 | 255円/日(税込) | 355円/日(税込) | 235円/日(税込) | 141円/日(税込) | 135円/日(税込) | 150円/日(税込) |
※横スクロールで表全体が確認できます
まとめ
- 工事不要のネット回線には、ホームルーターとモバイルルーターの2種類がある
- 持ち運び可能でレンタルもできるなど、ホームルーターよりもモバイルルーターの方がメリットが多い
- 人気機種を豊富に取り扱っている「縛りなしWiFi」や「Mobile Peace」がおすすめ
自宅でも外出先でもインターネットを利用したいという方には、工事不要のモバイルルーターがおすすめです。
レンタルなら利用期間も自由に設定できるので、料金プランなどを比較して相性の良いサービスを見つけてみてくださいね。