Softbankのポケットワイファイのレンタルについて
旅行や出張などで一時的にポケットWiFiを利用したい場合や、契約前にポケットWiFiを試したいという場合はレンタルサービスの利用がおすすめです。
ポケットWiFiはソフトバンクが提供するモバイルWiFiルーターで、幅広いエリアで快適にインターネット通信を行えるのが特徴です。
ここでは、ソフトバンクのポケットWiFiの特徴やレンタルするメリットについて解説しています。
ソフトバンク回線の人気ポケットWiFiをレンタルできるおすすめサービス「mobile-peace」も紹介しているので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
Contents
ソフトバンクのポケットWiFiとは?
ポケットWiFiとは、Softbank回線を利用した持ち運び可能なWiFi端末のことです。
まずは、ソフトバンクのポケットWiFiの特徴やレンタルする際の機種の選び方などを詳しく見ていきましょう。
SoftbankのLTE回線を利用
ポケットWiFiはソフトバンクから提供されているモバイルWiFiルーターの名称です。
ソフトバンクのLTE回線を利用しているため、ソフトバンクの対応エリア内であればスマホなどと同じように利用することができます。
Softbank回線は日本国内のカバー率が99%となっており、ほぼ全国に対応しています。
LTEの基地局数もここ数年で格段に増え、都心部を中心に幅広いエリアで高速通信を楽しめるようになりました。
利用用途に合わせた端末選びが可能
ソフトバンクのポケットWiFiは端末の種類が多く、用途に合わせた機種選びができるのもポイント。
つながりやすさや通信速度を重視するなら「601HW」、最低限の利用だけで良い場合は「MF98N」などがおすすめです。
auやドコモのWiFiルーターと比較して、ポケットWiFiは機種ごとに異なる特徴を持っているため、自分にぴったりの端末を見つけやすいでしょう。
実質無制限で利用できる端末も
通常、モバイルWiFiルーターは1ヶ月に利用できる高速通信の容量が決められており、容量を超えた場合は速度制限がかかる仕組みです。
しかしソフトバンクのポケットWiFiには、月の帯域制限が無制限となっている端末が存在します。
3日で3GBを超えた場合に制限がかかるなど短期間での利用には上限があるものの、速度制限を受けるのは当日のみ。
月末まで速度制限が続くことがないため、ストレスを感じることなく高速通信を楽しめます。
インターネットやメールなど、通常の利用であれば実質無制限で使い続けることができるでしょう。
ソフトバンクのポケットWiFiは機種ごとに特徴があり、中には実質無制限で利用できる端末ある
ソフトバンクのルーターはレンタルがお得
ソフトバンクのポケットWiFiは、ソフトバンクやワイモバイルのショップで契約することができます。
しかし一度契約すると2年間や3年間の縛りが発生するため、短期間での利用には向きません。
旅行や出張、また引っ越しの準備期間での利用といった場合は契約よりもレンタルがおすすめです。
ここからは、ソフトバンクのポケットWiFiをレンタルで利用するメリットについて解説していきます。
契約するよりも安くなるケースもあるため、ソフトバンクのポケットWiFiが必要な方はレンタルでの利用も検討してみてくださいね。
契約するよりも料金が安くなるケースも
ソフトバンクのポケットWiFiを契約した場合、月々の支払い料金は3,000円~4,000円程度です。
契約の際はWiFi端末を購入することになるため、短期利用が目的の場合は非常に割高な買い物になってしまいます。
一方でレンタルなら、1日数百円からソフトバンクのポケットWiFiを利用できます。
レンタル品なので傷付けたり紛失したりした場合は費用が発生しますが、基本的にはレンタル代金だけで済むのでお得。
利用期間が長くなるほど料金が割安になるサービスもあり、短期・長期いずれの場合もレンタルでの利用がおすすめです。
広いエリアで安定した通信ができる
ポケットWiFiはSoftbank回線を利用しており、日本国内であればほぼ全域で利用することができます。
地域ごとのつながりやすさに大きな差がなく、使い勝手が良いのもメリット。
ソフトバンクのポケットWiFiは、出張の多い方や全国を移動しながら生活している方などにもおすすめです。
1つのルーターで複数デバイスの接続が可能
ソフトバンクのポケットWiFiには、1台のルーターで10台以上のデバイスの接続が可能な端末もあります。
スマホとパソコン、ゲーム機などを一度に接続しても問題なく通信できるため、家族や友人との共用も可能です。
旅行の際にルーターを1台レンタルし、家族みんなで利用するといった使い方もできるのがポケットWiFiの魅力です。
ソフトバンクのWiFiレンタルは、広範囲で安定した通信接続が利用できるポケットWiFiが格安料金でレンタルできる
mobile-peaceでのWiFiレンタルが便利
WiFiルーターのレンタルサービスは数多く存在するため、どこでレンタルしようか迷ってしまう方も多いのではないでしょうか。
ここでは、ソフトバンクの人気WiFiルーターを格安でレンタルできるおすすめサービス「mobile-peace」をご紹介。
最後にmobile-peaceの特徴とおすすめポイントについて詳しく見ていきましょう。
レンタル期間に応じた割引サービス
mobile-peaceではレンタル期間に応じて割引が受けられる「期間割」を実施しています。
早期申し込みによる特典ではないため、急な利用でも同じように割引が受けられるのがメリット。
mobile-peaceで取り扱っているソフトバンクのポケットWiFiの期間別レンタル料金は以下の通りです。
Softbank 601HW | Softbank 801ZT | Softbank MF98N | Softbank E5383 | |
---|---|---|---|---|
1日 | 710円/日(税込) | 1,050円/日(税込) | 510円/日(税込) | 560円/日(税込) |
7日 | 610円/日(税込) | 413円/日(税込) | 435円/日(税込) | 480円/日(税込) |
14日 | 460円/日(税込) | 268円/日(税込) | 290円/日(税込) | 320円/日(税込) |
30日 | 275円/日(税込) | 180円/日(税込) | 170円/日(税込) | 180円/日(税込) |
90日 | 255円/日(税込) | 158円/日(税込) | 155円/日(税込) | 170円/日(税込) |
180日 | 235円/日(税込) | 141円/日(税込) | 135円/日(税込) | 150円/日(税込) |
料金はルーター代と送料のみとなっており、1日だけのレンタルでもお得な料金で利用することができます。
保証やモバイルバッテリーといったオプションも1日数十円程度なので気軽に利用できるでしょう。
人気の601HWもレンタル可能
mobile-peaceではソフトバンクのポケットWiFiの中でも人気の高い「601HW」も取り扱っています。
「601HW」は最高速度が612Mbpsとなっており、動画視聴やゲームのプレイも快適に行えます。
帯域制限も月90GB(3GB/日)と大きいため、速度制限を気にすることなく利用できるのが嬉しいポイントです。
最短で即日発送!急な旅行・出張・入院などにも使える
mobile-peaceの利用申し込みはWEBサイトから24時間可能となっています。
平日の16時までに予約を完了すれば即日発送に対応してもらえるため、最短で翌日からルーターを利用できます。
自宅に限らず、旅行先のホテルや入院先の病院などを配送先に指定することが可能。(国内のみ)
羽田空港や成田空港、関空など全国の主要空港のカウンターでも受け取りの手続きができるため、旅行に向かう途中でルーターを受け取ることもできます。
またmobile-peaceは東京・福岡・北海道に実店舗を構えています。
店頭受け取りなら最短当日から利用できるため、お近くの方ですぐにルーターをレンタルしたいという方は問い合わせてみると良いでしょう。
まとめ
- ポケットWiFiはソフトバンクが提供するモバイルWiFiルーターの名称
- カバー率99%のSoftbank回線を利用できるため全国で安定した通信が可能
- 豊富なポケットWiFi端末をレンタルできるmobile-peaceの利用がおすすめ
mobile-peaceではソフトバンクのポケットWiFiの他、au回線の利用ができるWiMAX端末や海外用のルーターなども用意しています。
いずれも業界最安値クラスの料金でレンタルできるため、ソフトバンクのルーターの利用をお考えの方はぜひチェックしてみてくださいね。