短期レンタルにおすすめな安くて魅力的なワイファイレンタルサービスをご紹介
外でのインターネット通信が当たり前となった現在では、固定回線を契約せずモバイルルーターのみを利用している方も少なくありません。
最近のモバイルルーターは性能も向上しており、固定回線並みの高速通信をより安い料金で利用できるようになってきています。
ここでは、数あるWiFiレンタルサービス中でも、特に安い料金でWiFiルーターをレンタルできるおすすめサービスを紹介しています。
お得にレンタルする方法やフリーWiFiと比較した場合のメリットなどもまとめているので、旅行や出張を控えている方はぜひ参考にしてみてくださいね。
Contents
料金の安い人気WiFiレンタルサービス
まずはレンタル料金が安いと評判の人気WiFiレンタルサービスを紹介していきます。
それぞれレンタルの仕組みやプランの種類が異なるので、自分に合うレンタルサービスがどちらのタイプなのかを比較しながら検討してみましょう。
縛りなしWiFi
縛りなしWiFiは月単位で料金を支払う定額制のWiFiレンタルサービスです。
携帯キャリアのショップでモバイルルーターを契約するよりも安い料金でレンタルできるプランもあり、長期的にWiFiを使いたい方におすすめ。
縛りなしWiFiのプランごとの価格とデータ容量は以下の通りです。
プラン | 通常プラン | ライトプラン | WiMAXプラン |
---|---|---|---|
帯域制限 | 無制限/月・2GB/日 | 20GB/月 | 無制限/月・10GB/3日 |
端末 | Softbank 801ZT/601HW/FS030W | Softbank 801ZT/601HW/FS030W | Speed Wi-Fi NEXT W06/W05/W04/WX05 |
月額 | 3,300円(税抜) | 3,300円(税抜) | 4,300円(税抜) |
この他、初回契約時に3,000円(税抜)の事務手数料がかかります。
縛りなしWiFiはその名の通り、契約期間の縛りがなく、最低1ヶ月以上利用すればいつでも解約できるのが特徴です。
一方で3年間の期間縛りを設けた「縛っちゃうプラン」も用意されており、条件が増える分更に安い料金で利用することができます。
縛っちゃうプランの価格は以下の通り。
プラン | 無制限プラン | 通常プラン | ライトプラン | WiMAXプラン |
---|---|---|---|---|
帯域制限 | 無制限 | 無制限/月・2GB/日 | 20GB/月 | 無制限/月・10GB/3日 |
端末 | Softbank 801ZT | Softbank 601HW | Softbank 801ZT | Speed Wi-Fi NEXT W06/W05/W04/WX05 |
月額 | 3,480円(税抜) | 2,800円(税抜) | 2,600円(税抜) | 3,600円(税抜) |
こちらも初回契約時に3,000円(税抜)の事務手数料がかかる他、更新月以外で解約した場合は解約料金がかかります。
ソフトバンク端末のプランなら月々3,000円以下で利用できるため、料金的には非常に安いです。
コストカットを重視する場合は縛っちゃうプランの利用もおすすめです。
Mobile Peace
Mobile Peaceはあらかじめレンタル期間を指定して、合計金額を一括で支払うタイプのWiFiレンタルサービスです。
クレジットカード決済が可能なため、その場にお金がなくても申し込みできるのがメリット。
1日数百円程度からの安い料金でレンタルでき、短期の旅行や出張の際に便利なサービスとなっています。
各端末のレンタル価格とデータ容量は以下の通りです。
Speed Wi-Fi NEXT W04 | Speed Wi-Fi NEXT W05 | Softbank 601HW | Softbank 801ZT | Softbank MF98N | Softbank E5383 | |
---|---|---|---|---|---|---|
帯域制限 | 無制限/月・10GB/3日 | 無制限/月・10GB/3日 | 50GB/月 | 60GB/月・2GB/日 | 7GB/月 | 無制限/月・3GB/3日 |
1日 | 765円/日(税込) | 865円/日(税込) | 710円/日(税込) | 1,050円/日(税込) | 510円/日(税込) | 560円/日(税込) |
7日 | 650円/日(税込) | 750円/日(税込) | 610円/日(税込) | 413円/日(税込) | 435円/日(税込) | 480円/日(税込) |
14日 | 490円/日(税込) | 590円/日(税込) | 460円/日(税込) | 268円/日(税込) | 290円/日(税込) | 320円/日(税込) |
30日 | 290円/日(税込) | 390円/日(税込) | 275円/日(税込) | 180円/日(税込) | 170円/日(税込) | 180円/日(税込) |
90日 | 270円/日(税込) | 370円/日(税込) | 255円/日(税込) | 158円/日(税込) | 155円/日(税込) | 170円/日(税込) |
180日 | 255円/日(税込) | 355円/日(税込) | 235円/日(税込) | 141円/日(税込) | 135円/日(税込) | 150円/日(税込) |
利用期間が長くなるほど1日あたりの料金が安くなる「期間割り」サービスもMobile Peaceの特徴。
利用中の延長なども可能となっており、状況に応じた柔軟なサービスを重視したい方におすすめです。
モバイルルーターを安い料金でお得にレンタルするには
WiFiのレンタルサービスを利用する際は、レンタル料金以外に必要となるコストが安いかどうかにも着目しましょう。
続いて、より安い料金でWiFiをレンタルするためのポイントについて詳しく見ていきます。
送料やオプション料金も含めて比較を
WiFiをレンタルする場合、本体料金とは別に端末発送の送料や補償サービスなどのオプション料金がかかります。
オプション料金をきちんと確認しないと、最終的に金額が高くなってしまうこともあるので注意が必要。
送料無料のサービスや、ある程度オプションをカスタムできるサービスを選ぶと良いでしょう。
先ほど紹介した縛りなしWiFiは、初回端末発送時の送料が無料となっています。
Mobile Peaceは1,000円の送料がかかりますが、自宅以外のホテルや病院、空港などへも同じ料金で配送を行ってくれます。
また補償オプションについて、Mobile Peaceはライトプラン(1日50円)・ワイドプラン(1日80円)から選択することが可能。
ルーターの用途や期間を踏まえて、必要なオプションのみ利用できるのもMobile Peaceのメリットです。
用途に合わせた端末・プラン選び
WiFiレンタルでは機種選びも重要なポイントの1つです。
縛りなしWiFi・Mobile Peaceでは、どちらもソフトバンクのポケットWiFiとWiMAXの2種類を取り扱っています。
ポケットWiFiは比較的安い料金でレンタルできるうえ、日本国内の幅広いエリアに対応しているのが特徴。
一方WiMAXはポケットWiFiよりも料金が高くなりますが、下り最大1.2Gbpsという高速通信を利用できる点で優れています。
例えばメールの送受信程度しか利用しないのであれば、あえて割高のWiMAXを選ぶ必要はありませんよね。
大容量通信を行うならWiMAX、最低限の利用であればソフトバンクのポケットWiFiというように、用途に合わせたプラン選びが安い料金に抑えるコツです。
国内・海外旅行でWiFiルーターを利用するメリット
WiFiレンタルは料金が安いという点だけでなく、以下のようなメリットも持っています。
- 場所を選ばずインターネット通信ができる
- セキュリティ面でのリスクが少ない
- 動画視聴などの大容量通信もラクラク
旅行や出張のように短期間だけの利用であれば、フリーWiFiで十分と考える方も多いかもしれません。
しかしフリーWiFiは利用できる場所が制限されていたり、個人情報を盗まれる危険性があったりと様々なデメリットを抱えています。
ちょっとした調べもの程度なら問題ありませんが、仕事での利用や海外で通信を行うといった場合には専用のモバイルルーターを持ち歩く方が安全です。
ルーターがあれば回線の混雑に巻き込まれる心配もなくなり、ストレスフリーでインターネット接続を楽しむことができるでしょう。
まとめ
- 月々の利用料金を安くしたい場合は縛りなしWiFiがおすすめ
- 短期レンタルならオプション料金が安いMobile Peaceも便利
- より安い料金でレンタルするには、WiFi端末の機種選びも重要
今やWiFi環境は、スマホやタブレットを利用するうえで欠かせない存在となっています。
国内旅行や海外移動の予定がある方は、その期間も快適にインターネットを利用できるようWiFiルーターのレンタルを検討してみてはいかがでしょうか。